Psling Classic Colors SilverのKV

軽やかに抱く、私らしくまとう。

色で選ぶ、肌ざわりで選ぶ。世界でひとつのスリング体験。

Scroll

how to use - manuals for PsLing

初めてでも安心。基本のタテ抱っこ・ヨコ抱っこから、使いこなしのコツまで。
写真や動画でわかりやすく、スリングの使い方を丁寧にご紹介します。

Reviews - お客様の声

実際に使ってくださった方の声を集めました。
写真とともに語られるリアルな体験談から、ピースリングの魅力を感じてください。

「美しい抱っこ」から、進化した。

ピースリングが選ばれる理由

変わり続ける毎日に変わらない心地よさを

ピースリングは、「いまの私」に寄り添う、美しさと実用性を兼ね備えたスリング。  

40秒で装着できて、身体にもフィット。忙しい毎日の中でも、スタイルを妥協しない選択を。

ピースリングのクラシックピンクの後ろ姿

驚くほど軽くて、毎日使いたくなる

350gの軽さで、毎日抱っこしていたくなる快適さに

肩も腰もラクで、毎日の抱っこがしなやかに

立体縫製で体圧分散。長時間抱っこでも肩や腰がラクに

コーデにも溶け込む、何通りにも映える色展開

ベーシックからニュアンスカラーまで。ファッションとも調和する色展開

カスタムオーダー案内

あなたにぴったりの一枚を

オンラインで、色・サイズ・仕立てを選べるセミオーダー。

クラフトマンシップ

ピースリングのクラフトマンシップのタイトル

日本の伝統技術から生まれた

滋賀・京都・新潟・東京、それぞれの地で育まれた素材と手仕事を一枚に。

スリングってどんなもの?

スリングとはのタイトル

赤ちゃんと向き合う、新しい選択肢。

抱っこ紐とは違う、密着の心地よさ。

実際に使ったママ・パパの声

人気レビューBEST 3

続きはこちら
image
長距離移動でも快適!ピースリングと一緒にバリ島へスーツケースと赤ちゃんを連れての海外移動も、ピースリングがあれば安心。機内での授乳や現地での移動もスムーズに。育児ママの……
続きはこちら
image
赤ちゃんもご機嫌!ピースリングでおでかけが快適にぐずりがちな赤ちゃんも、スリングに入れると安心してスヤスヤ。お出かけも電車移動も快適に楽しめるようになりました。
続きはこちら
image
家族みんなで愛用中。贈り物から始まったスリングライフパパからのプレゼントとして始まったピースリング生活。今では2人のお子さまと家族みんなでシェアしながら愛用中。抱っこの時間……
TOPへ